白ごまと黒ごま 栄養面での違いは?使いわけは?食べる注意点は?
私も、夕食時であれば、決まって見てしまいます(笑)
最近では常識になってしまっているゴマについて。
我が家の食卓には、ほぼ毎日
料理のどれかにゴマが入っています^^;
ゴマは美容と健康にいい
というのが、私の頭に浮かび
手っ取り早くゴマをふりかけると料理が美味しく感じます^^
白ごまと黒ごま 栄養面での違いは?
私が、毎日料理しているわけで、ゴマも自分の好みの
白ごまを使う頻度がおおいのですが、
聞いたことないですか?
白ごまは体を冷やす
黒ごまは体を温める
って。実際は少し違うようです。
これについては、のちほど記載しますね^^
そもそも、白ごまと黒ごまには栄養面での違いがあるのでしょうか?
結論から言いますと、
栄養面では、ほとんど違いはありません。
では、何か違いがあるのか?
というと、白ごまより、黒ごまの方が少しだけ
ポリフェノールのアントシアニンという成分が多い。
ということです。
ゴマには
鉄分・ビタミンB・脂質・ビタミンE・カルシウム・亜鉛などが含まれていたり、
ごまに含まれるゴマリグナンには活性酸素を撃退するパワーがあります。
グリナンはみなさんが知っている「セサミン」のことですね^^
それと、アンチエイジング(若返り)効果が期待できます。
やはり、注目されているだけのことはありますね。
さて、私が思っていた白ごまは体を冷やす
黒ごまは体を温める。
という説は、どうやら漢方での働きのようでした^^;
しかし!
黒ごまは、体を温めるのではなく、「どちらでもない」
ということでした。
結果、ゴマ自体には体を温める!
という機能はないということです。
別に関係ないか^^;
白ごまと黒ごま 使いわけは?
私は好んで白ごまばかり摂っていた訳ですが、
じゃあ、使い分けする方法とか情報ってあるの?
って話ですよね。
お料理レシピなんかも調べてみましたが
見た目的には、白ごまの方が重宝しそう!
ということだけは確かですね^^
ただ、
一般的には白ごまの方が少し油分が多いようです、。
なので、和え物や煮物なんかに使うといいみたいです。
一方、黒ごまは香りが強く香ばしい特徴があるので、
揚げ物やふりかけなどに使うといいようですね。
私の場合は、使い分けることなく、
やっぱり白ごまの方が使いやすいです(笑)
白ごまと黒ごま 食べる注意点は?
体によさそうだ!
いや、確かに体にいい成分はたくさん入っているごまですが、
注意点もあります。
〇食べすぎ注意!
ゴマは食べ過ぎると脂肪の摂り過ぎ状態です。
ということは太る...かも^^;
〇すりごまが効果あり!
個人差がかなりあるみたいですが、
ゴマの栄養価はゴマをすった状態でないと摂れない。
皮が固いごまは、
そのまま大腸を通過してしまって栄養にはならない!
という話も^^;
だったらサプリメントか?
って感じですよね(汗)
友人は絶賛していましたが(笑)
サントリー セサミンE 150粒 |
と思って、毎日ごまを美味しくいただきます^^
まとめ
白ごまと黒ごまって、
実は、採れる産地によるものの違いだったって知りました。
成長過程で、色分けする成分を
入れているのかと思ってましたよ^^;
白ごまは
温帯や亜熱帯の広い地域で栽培されていて、
北アフリカ、東南アジア、中南米、南米と全世界で生産されているそうです。
黒ごまは
東南アジアの中国やミャンマー、タイ、ベトナムなどでで生産されているそうです。
ごま油は一般的に、白ごまが原料になっています。
黒ごまはよくお菓子なんかにかかっているのを
目にしていたのは、やっぱり香ばしさのためだったんですね^^
たまには、黒ごまも使ってみようと思います。