夏休みの自由研究!テレビで紹介された小学校低学年のテーマにしている?

自由研究イラスト
 

夏休みの課題として、勉強の宿題の他に悩む項目が自由研究ですね。

私も、大昔はかなり悩んだ記憶があります(笑)

 

小学校も高学年であれば、自分でテーマを考えたりもできますが、
低学年のうちは、お母さんが考えてあげたり、
お父さんが手伝ってあげたりってこと多いですよね?

 

ここでは、テレビで紹介された自由研究について
こういうのもありだなぁ~。

というのを記載します。

スポンサードリンク

夏休みの自由研究でもっとも多いものってなに?

一般的には、工作系が簡単だし、家族で手作りネタを相談し合えるということで
根強い人気みたいです。

 

工作の例としては
〇牛乳パックで工作(ロボットや椅子つくり)
〇竹で作る弓矢
〇100円ショップで売っているもので作る手作り品

こんなところです。

 

そして、工作の次に多いのが
〇お料理系(アイスクリーム作り、マヨネーズ作り)
〇標本(貝殻、虫)
〇虫、魚の観察

などは昔からあまり変わってないな。と感じました。

 

 

 

イベントに参加して自由研究に役立てよう!

少し変わった、自由研究がしたい!

とか、楽しみながらやってみたい!

 

そういうお子さんには、お父さん、お母さんと一緒に体験するイベント参加型の
自由研究にしてみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

 

これは、テレビで紹介されていたのですが、
最近では、夏休み親子企画みたいなイベントを開催している
所も多く、各都道府県でもなにかしら行っているみたいですよ。

 

テレビで紹介されていたのは
1、料理教室に親子で参加する
2、家庭菜園の教室に参加する
3、企業の見学(見学OKの企業)
4、博物館やイベント会場に足を運んでみる

 

など、いろいろありますね。

 

 

 

そんない悩む必要がない簡単に自由研究のテーマを決めるコツ!

すごく悩む自由研究ですが、テーマを決めることって、
そんなに難しいことでもないのです。

 

簡単にテーマを探し出すコツを紹介しましょう。

1、子供の興味があるもの
2、本を参考にする
3、イベントや博物館、記念館などに行ってみる
4、旅行に行った場合の旅行記など

 

自由研究という名前ですから、本当に自由にかんがえるのがいいですね。

 

お番外篇として、面白いと思ったのが、
海水で塩を作る。

とか

「おなら」の研究なんていうテーマもありました(笑)

 

今は、いろんな情報がすぐに手に入りますから、
楽しみながら自由研究のテーマを探してくださいね。

 

 

 

まとめ

自由研究も、昔とは違って画期的になってしまったのかとも
思いましたが、まだまだ子供らしいテーマが流行っていたのには
安心しました。

 

うちのイトコは子供のために
メダカを育てていたら、自分がはまってしまったという...(笑)

 

メダカってそんなに魅力的なのか?と聞いたら、
黒いメダカじゃないよ。と言われました。

 

写真を見せてもらいましたが、
熱帯魚みたいに尻尾に色がついていて、
想像していたメダカではありませんでした(爆)

 

自由研究っていろんな思いでができて楽しいですね。

嫌な課題と考えず、楽しいことを実践できるのがいいですね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。